保育経営ナビ » 施設の業績を向上させたい » 人が育つ組織の共通点(4)

施設の業績を向上させたい

    • ライター名:大嶽 広展
    • 会社名:株式会社 船井総合研究所
    • 創業から38年間で約30,000社の経営コンサルティングを行い、業績向上のお手伝いをしてきました。現在500人の社員が約5,000社のコンサルティングに当たっています。

人が育つ組織の共通点(4)

掲載日:2015年7月10日

みなさん、こんにちは。
船井総研の大嶽です。

さて、前回から、

「人が育つ組織を作る」

というテーマで、保育士不足に伴う離職率をどのようにして改善するか、
定着率を高めるかをお伝えしています。

退職理由は以下の8つのどれかに必ず当てはまります。

1.人間関係が悪い
2.責任が重い・大変
3.待遇に納得いかない
4.方針に合わない
5.達成感がない
6.役割が見えない
7.先が見えない
8.つまらない


今回は「責任が重い・大変」という点についての改善策をお伝えします。


これが理由で退職の多い職場の特徴は、


「入社前と入社後のギャップがある」


という点です。


特に新卒はある程度実習を経験しながらも、当然社会人として就職をした
後の仕事とは責任感が異なるものです。


・いざ働いてみると子供の命を預かることに萎縮してしまう
・いざ働いてみると思っていた業務内容と異なり仕事が大変
・もっとフォローがあると思ったが、ほとんど自分ひとりの責任


といった気持ちが芽生えてしまうのです。


「保育士の仕事ってこんなイメージがあったけど、本当はこんなものだったんだ、、」

という想いだけが先行してしまうのですね。

これらを考えると、やはり入社前から保育士という仕事がどういうものか、
うちの保育はこういう考えだということを伝える必要があります。


また、フォローアップ体制も重要です。

何のための役職階層なのか。


しっかりと、階層別の役割を明確にすることも重要な経営環境です。


是非参考にしてみてください。
カテゴリ:
タグ:
保育園・保育所・託児所の開園・開業 保育士の求人採用 保育経営セミナーのお知らせ
保育園児募集無料ツール 保育園経営コンサルティング 保育園M&A
保育経営ナビにお問合わせ