保育経営ナビ » 明日の認可保育所の経営を考える » え!?幼稚園のこども園化は進まない!?(5)

明日の認可保育所の経営を考える

    • ライター名:大嶽 広展
    • 会社名:株式会社 船井総合研究所
    • 創業から38年間で約30,000社の経営コンサルティングを行い、業績向上のお手伝いをしてきました。現在500人の社員が約5,000社のコンサルティングに当たっています。

え!?幼稚園のこども園化は進まない!?(5)

掲載日:2014年10月 1日

みなさん、こんにちは。
船井総研の大嶽です。

さて、何故こども園化は進まないのでしょうか?

それにはいくつかの理由があります。

1.収入が下がる
2.保護者への説明ができない
3.設備の不足

この3つが特に大きな理由になっています。


今回は2についてお伝えします。


先日内閣府から発表になった私立幼稚園(認定こども園を含む)
の子ども・子育て支援新制度への移行に関する 意向調査の結果に
よれば、平成27年から新制度に移行すると回答した園は全体の
22.1%ということです。


全体の2割しか移行しない理由の一つとして、


「保護者への説明が出来ない」


という点が挙げられます。


今はもう10月。
もう半年後には新制度がスタートするにもかかわらず、利用者
負担すら決まっていない自治体も多く、これでは来年度の園児募集
に支障をきたすと判断するのも当然です。


私はむしろ22%の園がよく平成27年度から決断したことに驚きです。


私のお付き合い先の幼稚園でも同様に27年から移行する園はありません。


全て28年、もしくは29年です。


ただし、逆に言えば、今は22%でも、28年、29年には増えることも
予想されます。


同様に内閣府の調査結果では、実に62%が28年以降に前向きに移行を
考えているとの事ですので、少なくとも40~50%程度は動くことでしょう。


これをどう捉えるか、そして、この傾向から何が見えるか。どんな対策を
取るべきなのか?
みなさんもお分かりなのではないでしょうか?


次回へ続く。
カテゴリ:
保育園・保育所・託児所の開園・開業 保育士の求人採用 保育経営セミナーのお知らせ
保育園児募集無料ツール 保育園経営コンサルティング 保育園M&A
保育経営ナビにお問合わせ