保育経営ナビ » 保育業界成功事例 » 新制度を活用したNEW人事戦略(1)

保育業界成功事例

    • ライター名:大嶽 広展
    • 会社名:株式会社 船井総合研究所
    • 創業から38年間で約30,000社の経営コンサルティングを行い、業績向上のお手伝いをしてきました。現在500人の社員が約5,000社のコンサルティングに当たっています。

新制度を活用したNEW人事戦略(1)

掲載日:2014年9月16日

みなさん、こんにちは!
船井総合研究所の服部です。


2015年4月からスタートする新制度を
前にして、

全国の政令都市以上では、

・認可保育所の開設、民営化
・小規模保育の開設

の公募案件が増えています。

地域区分のその他地域においても
持ち込みにより、水面下で保育所開設が
進んでおります。

そのような中、本日は、地域型保育給付の

「事業所内保育」

について、受託の見込み客開拓を行っている
受託事業者の事例を見ていきましょう!


まず1回目は制度についての理解と
顧客ニーズを理解しましょう。


事業所内保育所は、市町村として、新制度の
計画に盛り込まれる必要があり、必ず給付が
受けられるとは言えないのですが、

小規模保育と同等レベルの給付が行われる
理解しておきたい制度です。

名前の通り、自社の従業員の雇用促進を
行うための子育て支援施策であり、


これまで病院内の保育所や大手企業や
工場、薬局、介護施設などで運営されていました。


共通点は、

【女性職員が多く、採用コストが高い業界】

であります。

たとえば、病院の職員の9割は、女性であり、
看護師の人材紹介料は100万円/人を超えます。

また、薬剤師などは130万円を超えてきています。


そこで、目をつけたのは、

「出産後も働きたい職員が仕事を続けられる環境整備」

として、保育所開設を行ってきました。


保育所開設により
・離職率の低下
・定着率の向上
・企業イメージの向上
・人材募集の向上
・人材採用費の低下

という好循環が生まれてきています。


ただし、保育所を作ろうとした場合、
子供一人あたり100万円程度の年間費用が掛かり、
事業規模が大きいや女性従業員が100名を超えている
一部の事業者しか投資できない施策でありました。


もしかすると、あなたの園にも病院などから
「提携してくれないか?」
という依頼があったこともあるのではないでしょうか?


そこに今回の新制度は、女性の雇用促進を目的に、
子育て家庭の職場復帰プロジェクトとして、
事業所内保育所の運営費補助がこれまで

500万円から700万円だったのが、

新制度の給付金になると
1800万円から3300万円(質改善前の2年間)
の給付になり、女性雇用を進めていきたい事業者に
とっても、子育て家庭の雇用施策として、
事業所内保育所の開設が事業規模関係なく、
取り組める可能性が出てきました。

しかし、女性が多く働く多くの企業は、
新たな制度自体の存在を知らないです。

そこで、

【女性職員が多く、採用コストが高い業界】

に対して、ご案内状をお送りしています。

続く。。。
カテゴリ:
タグ:
保育園・保育所・託児所の開園・開業 保育士の求人採用 保育経営セミナーのお知らせ
保育園児募集無料ツール 保育園経営コンサルティング 保育園M&A
保育経営ナビにお問合わせ