保育経営ナビ » 保育経営の基本を知りたい » 保育園のHPにおいてすべきこと3

保育経営の基本を知りたい

    • ライター名:伊藤 沙穂理
    • 会社名:株式会社 船井総合研究所
    • 創業から38年間で約30,000社の経営コンサルティングを行い、業績向上のお手伝いをしてきました。現在500人の社員が約5,000社のコンサルティングに当たっています。

保育園のHPにおいてすべきこと3

掲載日:2013年10月28日

こんにちは、
船井総合研究所の伊藤です。


今回もHPについてお伝えします。


今回お伝えするのは、「ディスクリプション」についてです。


ディスクリプションとは、HP(サイト)の紹介文のことです。


検索を行った際に、
自園のURLの下に文書で説明文が入っているのを見たことがあるかと思います。


例えば、弊社船井総合研究所の場合は

「船井総合研究所」
と検索をかけると

URLの下に「コンサルティング事業で培ってきた成功モデルを武器に、
総勢400名ほどの経営コンサルタントが・・・・」
と記載されています。


SEO対策について過去にお伝えしましたが、
ディスクリプションの設定を行うことで
SEOに効果があります。

しかし、この文書を設定していない保育園さんや幼稚園さんが非常に多いのです。


HPは業者さんへまかせっきりでよくわからない、
という声をよく聞きますので
このディスクリプションが設定されているかどうか、
または、適切な文書になっているかどうかを確認してください。


ディスクリプションを設定していない場合には
HPの本文のテキスト等から文章が表示されることもあります。


このディスクリプションはページごとに設定することが可能ですが、
まずは全ページ同じでも良いので
園の説明文を記載してみてください。


ポイントは「自園の来てほしい人を明確にすること」です。

前回もお伝えしましたが
ターゲットを明確にし、その人が求めていることを打ち出す必要があります

他業界のディスクリプションを見て、
どのように打ち出しているのかを研究してみても良いかもしれません。


誰もが知っている大手企業の場合
実に上手に自社を表現されています。

まずは自園のHPを検索し、
ディスクリプションが設定できているかどうかを確認した後
見直し、もしくは作成をおこなってみてください。


船井総合研究所 伊藤沙穂理

カテゴリ:
タグ:
保育園・保育所・託児所の開園・開業 保育士の求人採用 保育経営セミナーのお知らせ
保育園児募集無料ツール 保育園経営コンサルティング 保育園M&A
保育経営ナビにお問合わせ