保育経営ナビ » 保育事業を立ち上げたい » 市場性と競合性を見極める!(2)

保育事業を立ち上げたい

    • ライター名:大嶽 広展
    • 会社名:株式会社 船井総合研究所
    • 創業から38年間で約30,000社の経営コンサルティングを行い、業績向上のお手伝いをしてきました。現在500人の社員が約5,000社のコンサルティングに当たっています。

市場性と競合性を見極める!(2)

掲載日:2012年2月24日

みなさん、こんにちは。
船井総研の大嶽です。

さて、今回は前回に引き続き、市場性と競合性の見極めについて。

特に今回は「競合性」についてご紹介しましょう。


競合は少ないに越したことはありません。

もちろん、だからと言って市場性が低くてはダメです。


あくまで一定の市場があって、競合が少ないということが前提です。


何故か?

感覚的にはもちろん分かると思います。

しかし、論理的に言えば、


「シェアが高いから」


なのです。

競合が3社あれば自社のシェアは船井総研の理論からは大よそ15%~26%
であることが容易に想像できます。

しかし、競合が10社あれば、3%~11%となるのです。


これが同じ市場ならば、当然シェアの高い方が業績が良いのは言うまでも
ありません。


競合はいないに越したことはないのです。


言い換えると、「独占」ということです。


保育園の業界に独禁法の概念は当てはまりません。


徹底して独占市場を狙うのです。


ただし、やはり市場性の高いところに競合はつき物。


これがまさに市場性と競合性のバランスを見極め、最適な場所選びを
するということなのです。


私はクライアント様のところではまず市場を見ます。
そして、その市場内の競合を見ます。

競合が多ければ同じ程度の市場で競合が少ないところを見ます。


それを繰り返し続けてベターな事業モデル、保育内容、価格を考える
のです。


是非参考にしてみてください。

カテゴリ:
タグ:
保育園・保育所・託児所の開園・開業 保育士の求人採用 保育経営セミナーのお知らせ
保育園児募集無料ツール 保育園経営コンサルティング 保育園M&A
保育経営ナビにお問合わせ