保育経営ナビ » 明日の認可保育所の経営を考える » 認可保育園さま向けに重要なお知らせです。

明日の認可保育所の経営を考える

    • ライター名:大嶽 広展
    • 会社名:株式会社 船井総合研究所
    • 創業から38年間で約30,000社の経営コンサルティングを行い、業績向上のお手伝いをしてきました。現在500人の社員が約5,000社のコンサルティングに当たっています。

認可保育園さま向けに重要なお知らせです。

掲載日:2011年6月16日

みなさん、こんにちは。
船井総研の大嶽です。

さて、今回はあるセミナーのご紹介をさせていただきたく思います。

以下を一読してみてください。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私は、これまで全国各地の認可・認可外、そして社会福祉法人・株式会社
問わず、保育園の経営のご支援をさせていただいてきました。

今回はこれからの保育園経営における極意をお伝えしたいと思いまが、まずは保育業
界の実態を少し触れたいと思います。

国家予測でも明らかで皆様周知の事実ですが、これからは確実に少子化は進行します。

今までは良かったのです。
首都圏や地方の大都市では少子化と言っても、その減少率は気になるほどではありま
せんでした。

さらに、それ以上に共働き世帯の増加により、入所申込者が増えたからです。

しかし、今後はそうもいきません。

これから益々少子化傾向が強くなる可能性が高いのです。

一方で地方はさらに深刻です。子どもの人口は激減。
既に定員割れしている保育園も多く見られます。


さらに、ここにきて「幼保一元化」の話です。

まだ確定したわけではありませんが、多くの関係者や保育事業者の経営者と話しを
する中では、かなり高い確率で進むのではないかと思わずにいられません。

幼稚園が保育園化するのです。

現在、公立・国立を除いた私立幼稚園だけでも全国に約8,200園あります。


もちろん全てが幼保一体施設になるとは思えませんが、仮に30%の園が転換するとし
ても、約2,500園が保育機能を持つことになります。

これだけでも莫大な保育の受入れ枠が増えることは言うまでもありません。
待機児童が激減する可能性が高いのです。


また、幼稚園業界は現在経営不振で悩んでいる法人が多いのが現状です。

船井総研では幼稚園担当の部門もありますが、経営に対する危機意識は極めて高いのが
客観的によく分かります。

どうしたら園児が集まるのか、どうしたら良い人材が育つのか、それら課題に必死にな
って取り組んでいます。


さらに、財源問題。

年々厳しくなる国家予算の中で、この幼保一体給付に対して、現状の認可保育園の補助
金よりも増えることは正直考えにくいところです。

それにプラスして「直接契約」という未知の世界。
株式会社や有限会社などの民間参入の勢力。

本当に、今までの経営や運営で良いのでしょうか??

「まあその時になったら考えればいいよ・・・」


この言葉は私が実際に社会福祉法人の理事長から聞いた言葉なのです。
正直ショックでした。
全く危機感が無かったのです。

はっきり申し上げます。

確かに幼保一元化はなってみなければ分かりません。
しかし、準備をするに越したことは無いのです。

何故ならば、もし実現しなかったとしても、その準備自体はこれからの経営に大きく
役立つからです。

一方で幼保一元化が実現したら優位に立つことは間違いありません。


ここまでお話をさせていただいて、皆様はどのように思いましたでしょうか?

少し不安を煽ってしまったかもしれませんが、これを事実として捉えていただかなければ
ならないと思って書かせていただきました。

しかし、私たちは数多くの全国各地の保育園を見てきています。


実際に経営のサポートをする中で、これからどんな経営をしていくべきかも理解しています。
では、具体的にこれからの変化の中で何をしていけば良いのでしょうか?


それは、

「幼保一元化対策版『保育園経営実践プログラム』」

の実践です。

具体的な詳細を少しお見せしましょう。

・職員を巻き込まなくては意味が無い!「プロジェクトチームの作り方」
・理念だけ掲げても伝わらない!「教育・保育の見える化術」
・入園してほしい保護者に入園してもらわなければ苦労するだけ!「保護者絞込み術」
・保護者の年間の心理状況を知らなければ効果的には伝わらない!「12ヶ月間園児募集計画」
・認知活動は広告活動ではない!最大の認知活動は口コミ。口コミを生み出すための「口コミ生成術」
・ホームページは基本情報を伝える場ではない!新しい役割を担う「次世代ホームページ作成術」
・集まることがコミュニティではない!自園のファンを創る「地域コミュニティ生成術」
・説明会は「説明の場」ではない!「感動を与える説明会の作り方」
・在園児保護者はあなたの園をどれだけ知っていますか??園便りに頼らない「在園児保護者情報発信術」
・ちょっとした言葉がけ、働きかけで満足度は変わる!「保護者が満足するプチ対応術」

これを導入することで、これからの明るい未来は見えてきます。

そして、今回は、これを大公開するセミナーを開催することを決定しました。

詳細はこちらです。
是非ご検討ください。


【大阪会場】:平成23年7月27日(水) 
船井総合研究所 大阪本社   〒541-0041 大阪市中央区北浜4-4-10
【東京会場】:平成23年7月30日(土) 
船井総合研究所 東京本社   〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-6日本生命丸の内ビル21階
※各会場ともに13:00~17:00 (受付開始12:30)
 
会員企業:(一名様)15,750円 (税込)
一般企業:(一名様)21,000円 (税込)

CD販売: 31,500円 (税込)
DVD販売:47,250円 (税込)

お問い合わせはこちら↓↓
 Mail:ohtake_hironobu0212@funaisoken.co.jp
TEL:03-6212-2931(オオタケ宛)

カテゴリ:
タグ:
保育園・保育所・託児所の開園・開業 保育士の求人採用 保育経営セミナーのお知らせ
保育園児募集無料ツール 保育園経営コンサルティング 保育園M&A
保育経営ナビにお問合わせ