保育経営ナビ » 明日の認可保育所の経営を考える » 認可保育園は独自性が求められる時代になる

明日の認可保育所の経営を考える

    • ライター名:大嶽 広展
    • 会社名:株式会社 船井総合研究所
    • 創業から38年間で約30,000社の経営コンサルティングを行い、業績向上のお手伝いをしてきました。現在500人の社員が約5,000社のコンサルティングに当たっています。

認可保育園は独自性が求められる時代になる

掲載日:2011年1月14日

明けましておめでとうございます。
船井総研の大嶽です。

本年も当サイトをどうぞ宜しくお願いいたします。


さて、今回は「独自性」というお話をしたいと思います。


現在認可保育園は正直なところ、経営的に保育業界に限らず、
他の業界などを含めても安泰業態であると言えます。


しかし、これからの事を考えてみてください。


・幼稚園が競合になる可能性が高い
・民間企業の参入が増える
・補助金・利用契約形態等のスキームが変化する可能性が高い
・少子化

などを考慮すると、今までのようには行かなくなる可能性が高いのです。

そんな中で、地域の人気園を安定的に維持するためには、「変化」を
しなければなりません。

少なくとも今から準備をしなくてはなりません。


その上で是非知っておいていただきたい経営テーマが「独自性」です。

要するに、

「他と一緒では生き残れない」

ということです。

これは競争環境の激しい業界ほど切実なテーマです。

当たり前の話ですが、他と一緒ならば比較をされます。

比較をされるということは、入園率が下がるということであり、特に価格
や立地条件の良いところに流れるのです。

これでは経営的に疲弊します。

ですから、「他ではやっていないこと」、「自分たちしか出来ないこと」にこだわり
それを徹底して磨き上げて地域一番を創るのです。

詰まるところ経営とは、「自分たちの存在価値を高め、その価値で利用者と繋がる」

ということなのです。

これはこれまで私自身が業種問わず約500社の企業経営に関わってきた一つの大きな
回答なのです。


是非ご検討ください。

カテゴリ:
タグ:
保育園・保育所・託児所の開園・開業 保育士の求人採用 保育経営セミナーのお知らせ
保育園児募集無料ツール 保育園経営コンサルティング 保育園M&A
保育経営ナビにお問合わせ