保育経営ナビ » 異業種の成功事例・トレンドから学ぶ保育経営 » 短時間勤務義務化から学ぶ

異業種の成功事例・トレンドから学ぶ保育経営

    • ライター名:大嶽 広展
    • 会社名:株式会社 船井総合研究所
    • 創業から38年間で約30,000社の経営コンサルティングを行い、業績向上のお手伝いをしてきました。現在500人の社員が約5,000社のコンサルティングに当たっています。

短時間勤務義務化から学ぶ

掲載日:2009年9月11日

みなさん、こんにちは。

今回は、短時間勤務の義務化から保育経営を考えて
いきたいと思います。

国は今年6月に、改正育児・介護休業法を成立させ、7月より
スタートしました。

内容は端的に言うと、

「3歳未満の子どもを持つ労働者への短時間勤務制度(1日6時間)の導入
と残業免除が義務化された」

ということです。

これによって、多くの子を持つ女性社員が利用することになります。

そこで、保育園もこれに対応したコースを作らなければならないと思います。


短時間勤務で最も多いのは6時間です。

よく、8時間以降の預かりしかない保育所や9時前には預けてもらわなければ困るという
ことを平気で言う保育所がありますが、これでは時代の流れに応えることは出来ません。

私は最近経営指導先に、

「短時間勤務コース」

を作りましょうという提案をしますが、これが問い合わせも多いのです。

是非ご検討ください。

カテゴリ:
タグ:
保育園・保育所・託児所の開園・開業 保育士の求人採用 保育経営セミナーのお知らせ
保育園児募集無料ツール 保育園経営コンサルティング 保育園M&A
保育経営ナビにお問合わせ