
- 
- ライター名:都築 裕一
 - 会社名:キャリアフィールド株式会社
 - 国内最大級の保育専門の求人サイト「求人情報ナビ+V」を運営。 求人サイトだけでなく、保育学生向けフリーペーパーや就活イベントなど独自の展開で、人材サポート実績は、1,600社4,000施設。
 
 
アンケートでみる保育学生の動向(2)
掲載日:2009年3月 3日 アンケートの結果はこちら 
http://press.career-f.com/press/hoiku20090202.pdf(34KB) 
前回の続き
「就職する保育園選びのポイント」の結果では、 
以下の項目が上位に入っています。 
1位:保育園の方針・理念 
2位:人間関係 
3位:園長先生の人柄 
保育園の方針や理念は、言葉として表現することは比較的容易ですが、 園長先生の人柄や人間関係はどのように表現するのでしょうか? 
園長先生が採用を担当する場合も多く、 
「私は、厳しいですが優しいところもあり、細かいところに目が行き届いてスタッフからも信頼されています」
と自分からなかなか言えないのではないでしょうか? 
写真等のイメージは、このような伝えづらい部分のPRも手伝ってくれます。 
実際に、園長先生の写真を取り入れただけで応募が増えたケースもあります。 
採用状況をガラリと変えることができるくらい「写真」は重要なのです。 
「従業員が協力している働きやすい環境」と書いてあるのに写真には従業員(スタッフ)の写真がない。 
「自然とふれあう保育園」と記載があるのに掲載している写真は、特に関係のない既成サンプルの写真を掲載 
こんなもったいない広告の掲載をしていませんか?
- カテゴリ:
 










